患者さまの未来を照らす
希望と感動に溢れた医療現場
明生リハビリテーション病院 看護部リクルートサイト|患者さまの未来を照らす希望と感動に溢れた医療現場
明生リハビリテーション病院 看護部リクルートサイト|患者さまの未来を照らす希望と感動に溢れた医療現場

ごあいさつ

看護理念

看護理念
確かな知識と技術のもとに
安心·安全な看護を提供する

看護理念

看護師メッセージ
回復期リハビリテーション病院での看護は、医療処置や状態観察だけでなく、患者様の「生活」や「生きがい」にかかわっていきながら、看護の奥深さに気づくことができる新たな世界があります。
Read More arrow_circle_right

1日のスケジュール

  • 日勤
  • 夜勤
  • 8:30

    夜勤者からの引き継ぎ

  • 9:00

    バイタルサイン測定

  • 10:00

    薬剤の確認

  • 12:00

    食事介助

  • 13:00

    ランチタイム(お昼休み)

  • 14:00

    多職種カンファレンス

  • 14:30

    歩行訓練

  • 15:00

    患者さま、多職種での面談

  • 16:00

    電子カルテ記録

  • 16:30

    夜勤者への引継ぎ

  • 17:00

    退勤

  • 16:30

    始業 情報収集、内服準備

  • 16:45

    日勤からの引継ぎ

  • 17:00

    巡視 夕食前のトイレ誘導、食事の準備

  • 18:00

    夕食配膳、食事介助、夕食薬与薬

  • 18:30

    下膳、口腔ケア、排泄介助、更衣

  • 19:00

    休憩(交代制)

  • 20:00

    経管栄養患者の確認、準備、電子カルテ記録

  • 21:00

    就寝前準備、トイレ誘導、排泄介助、経管栄養実施、眠前薬与薬

  • 22:00

    消灯

  • 23:00

    仮眠(120分)交代制

  • 0:00

    尿破棄、バランス記入、電子カルテ記録

  • 5:00

    排泄介助、トイレ誘導·バイタルサイン測定

  • 6:00

    起床、更衣、整容、尿破棄

  • 7:00

    朝食準備

  • 8:00

    朝食配膳、食事介助、朝食薬与薬

  • 8:30

    日勤への引継ぎ、電子カルテ記録

  • 9:00

    勤務終了

  • ※21:00~6:00 1時間毎に巡視を行う

研修制度

豊かな人間性、専門知識·技術を身に付けた看護師を育成するため、当院は、日本看護協会のクリニカルラダーをもとに、すべての看護師が学習できる環境を整えています。

院内教育

院外教育

  • FIM(機能的自立度評価法)講習会
  • 院内感染対策講習会
  • 認知症対応力向上研修
  • 重症度、医療·看護必要度評価者 院内指導者研修 等

専門分野·マネージメント

  • 認定看護管理者教育課程
  • 認定看護師教育課程
  • 回復期リハビリテーション 看護師認定コース
  • 医療安全管理者研修
  • 新人看護職員教育担当者研修·看護学生実習指導者講習 等

支援·福利厚生

3·3·3 懇親会

「職場環境に慣れない」、「失敗しちゃった…」と落ち込みがちな時期に懇親会を開催。先輩があなたの悩みをじっくり聞きます。仕事中には話せないこ とでも、白衣を脱いだら気軽に伝えられますよ!

入職祝金制度

新たな挑戦を応援し、入職祝い金を支給します。
(紹介業者仲介以外の正社員入職者)

資格取得サポート体制

認定看護師(感染管理·認知症看護·皮膚排泄ケア·摂食嚥下障害看護など)·回復期リハビリテーション看護師資格の受験援助、資格取得後の活動サポート体制があります。

院内旅行(旅行·食事会などのレクリエーション)

リフレッシュや職員同士の絆を深める目的で実施しています。
職員の意見を反映させたイベントを企画しています。

研修旅行 arrow_circle_right

海外研修制度があります。病院負担もあり格安で行けます。
過去実施実績

  • カンボジア
  • アメリカ
  • オーストラリア など

保養所 arrow_circle_right

森林に囲まれたマイナスイオンが満載!
近隣には、牧場や遊園地などアクティブに休日を過ごすことができます。町も自然と調和しております。 大自然にふれあい、仕事の疲れを癒していただけます。

現場の声

ママさんナース O・Kさん
ママさんナース O・Kさん

育休明けで復帰しました。子どもの急な発熱のお迎えでも、みなさんフォーローしてくださり、育児と仕事の両立ができています。先輩ママも多く、みなさん心強い存在です。
とても働きやすく、雰囲気の良い職場です。一緒に働きましょう☆
学生指導ナース M・Hさん
学生指導ナース M・Hさん

当院では、回復期にある患者様を対象とした実習の受け入れをしています。
急性期病院での治療を終えた患者様の、生活の再構築に向けた回復過程に必要な、看護の視点や多職種連携活動を、実習の場で見ていただく機会を設けています。
実習指導者として意識していることは、学生の緊張を和らげることです。学生のかかわりで、患者様の笑顔や発言が増えた時は、その喜びをわかちあうことができます。また、実習指導を通して、自分の看護を振り返ることもできる機会にもなっています。
回復期リハビリナース N・Mさん
回復期リハビリナース N・Mさん

私の看護師キャリアは約15年間、急性期病院での勤務でした。私が回復期病棟へ来た理由は、がん専門病院で勤務していたころ、終末期の患者様が家に帰りたいと希望したことに遡ります。家に帰った後この人はどんな生活を送るのだろう?家にかえすための看護って何だろう?と疑問に思ったことがきっかけでした。回復期へ転職し5年が過ぎた頃、回復期リハ看護師いう存在を知りました。リハビリ看護は語るにはても難しい領域です。なぜなら、リハビリ病院はリハビリがメインであるので看護は何をするの?という疑問に多くの看護師が突き当たるからです。その答えのヒントを認定の研修で学びました。認定コースを終え約1年が経過し、今は研修で学んだ机上の知識と臨床が結びつきつつあります。

まだリハビリ看護を上手には語れませんが、仲間とともにリハビリ看護を楽しんで実践しています。回復期をセカンドキャリアとして選択してもらえるよう、邁進していきます。
認知症認定ナース I・Mさん
認知症認定ナース I・Mさん

私は、2020年に認知症看護認定看護師の資格を取得しました。その後、認知症ケアチームを立ち上げ、週1回の認知症ラウンドを行い、認知機能の低下により、日常生活に何らかの支障をきたしている患者様を中心にケアの充実を図っています。

2025年問題(団塊の世代が75歳以上となる)を目前に、今後認知症の人の増加が予測されています。この状況の中でも、認知症の人が尊厳や権利が尊重され、その人らしく生きていけるために、医療者だけでなくすべての人が認知症に対しての理解を持ち、接していけることが必要だと思っています。現在当院では、認知症の知識向上の為、勉強会を開催したり、掲示物を作成したり、抑制の低減に向けての取り組みを行っています。年を重ねるごとに、ケアの充実やスタッフの理解が高まっていると感じているところです。今後は院内だけではなく地域に目を向け、活動の範囲を広げていければと考えています。
新人ナース T・Mさん
新人ナース T・Mさん

私は看護大学の社会人枠で看護師免許を取得しました。はじめは、年齢的にも不安がいっぱいでしたが、プリセプターの先輩が温かく見守ってくださるので安心して働くことができています。
段階に応じたラダーが準備されているため、患者様と向き合いながらじっくりと知識や技術をみにつけていくことができるのも魅力です。
院内旅行は沢山の企画の中から自由に選ぶことができます。仲良くなった仲間と一緒に参加できるので楽しみです。

Q&A

まだ小さな子供がいるのですが、夜勤や遅番などの勤務は考慮していただけるのでしょうか。
なるべくご本人の希望に沿った勤務時間を考慮します。
現在、在職中です。転職を考えていますが、入職日は考慮していただけるでしょうか。
可能です。平日に随時対応しております。ご都合のよろしい日時を看護部までお伝えください。また、入職日についても面接時に希望をお伝えください。
病院見学は可能ですか。
はい、できます。随時見学対応しておりますのでご連絡ください。その際、日時の相談をさせていただきます。
希望の休みは取れますか。
なるべくご本人の希望に沿ったお休みの確保を行っています。
看護師の平均年齢はいくつくらいですか。
46才。20代~60代までの職員が活躍しています。
看護師の教育体制はありますか。
院内研修(ラダー等)、院外研修、海外研修、認定看護師取得支援あり。プリセプター制度あり。
回復期病棟での勤務は未経験ですが、応募出来ますか?
入職者の方にはプリセプターがついて日々支援します。
男性看護師の採用は行っていますか?
現在多くの男性看護師が働いております。
車通勤は可能ですか?
可能です。
夜勤は月に何回くらいですか?
平均4回程度です。

採用情報

採用情報の募集職種や募集要項に関しまして以下採用情報詳細よりご確認ください。